「負け組おんらいん」 @お子様

どーもこんばんわ。受験生の皆様お疲れ様です。
物理氏ね。


157 名前:俺はこれが好き[] 投稿日:2006/01/08(日) 21:19:50
PSPってとても魅力的なデザインだよね
公式サイトの写真をみてウットリしちゃった。なんていうか・・独特のいろけ?があるんだよね。

数万年後、きっといまの人類が絶滅しちゃって、新しいしゅぞくが地上の覇権を握っている。
彼等は地中から人類史21世紀の奇跡「PSP」を発掘するだろうね。そして新世界を震撼させる。
太古にこんなにコンパクトでパワフルな機械が作られていた・・・、ってね。
やがて彼等は人類を、ソニー天地創造の神と崇めるようになるだろう。PSPという全知全能のシンボルと共に・・・。


PSP2はまだですか?




〜センター後の世界遺産
サーミ人地域

氷河の浸食が長い時間をかけてつくり上げた
ヨーロッパ最大の野生の湿原、ラップランド
この地に暮らすサーミ人は昔からトナカイと
ともに遊牧生活を送ってきた。定住生活となった。
現在も続くトナカイとの暮らしとともに、
その時の気持ちや思い出を即興で歌うサーミ人
独特の文化「ヨイク」を紹介する。


この番組お得意の空撮から。
やはり広大な土地においての空撮はたまりませんね。
オダギリジョーのナレーションに愚痴をつける人もいなくなったし、新OPも型に嵌り始め何だかんだで順調に進んでいます。


ある一家を視点に、8つの季節(遊牧民なので、気候的でなく植生的な生活を送る為こうなる)を持つサーミ人の生活を見ていくことに。
遊牧民」と聞くと機械とは無縁の生活を送っていそうだけど、スノーモービルなどを使ったりと便利なものはしっかりと取り入れる人間の知恵。
便利ではあるが無駄ではない。経済を停滞させてエコロジーに走れば彼らの様な生活が一番理想的な気がします。


スノーモービルの他に、彼らが遊牧において駆使するのは「知恵」
先人から変わらず継がれ続けた知恵は聞こえはいいが実に残酷な物でした。
自分の所有のトナカイであることの証明に子供のトナカイの耳を削ぎ、急増を防ぐために生殖作用を完全に失わせる。非力な抵抗もむなしく知恵が実行されていく様子を、弱肉強食と表すにはどこかつっかえがあります。


トナカイはサーミが居なくとも生きられる。
サーミはトナカイが居ないと生きられない。
番組中では「サーミとトナカイの共生」という言葉を当てはめていたけれど、私は一種の奴隷制度を感じましたね。
その奴隷もまた、人間の知恵であるのは皮肉です。
「弱肉強食」と「奴隷」はイコールなのか?途中で述べたつっかえの正体はこれなのかもしれません。


〜反省〜
文体変えてみたら変になった。