「負け組おんらいん」 @お子様

どーもこんばんわー、合宿から一段落。いい加減誰か書かないかなーと待っている所です。


今日の無駄知識
コカコーラには依存性があるが、ダイエットコカコーラには依存性が無い。
依存を呼ぶ「砂糖」がダイエットコカコーラではアスパルテームに置き換わっているからである。


では今夜も適当に。




syrup16g、再起動?〜
って程のものでもないけど、2枚とも買っちゃいました。
店を7軒はしごしても見つからなかったので、Amazonさんこんにちは。ってタワレコで頼むとステッカーついたのか…残念。


静脈

静脈

動脈

動脈


CDケースに着色されてて中々カッコヨス。相変わらずsyrup16gのこういう遊び心(?)は健在と言った所か。
歌詞が淡々と連ねられている歌詞カードはちょい残念。頚動脈とか大腿動脈とか網羅してくれりゃ医学系大学にいる私としては興奮する限りだったのですが。
そういえば、歌詞カードの最後のページにミスがあるような…。動脈、静脈ともに。
「生活」のベースがマキリンになってたり、「You say 'NO'」のベースがサトウになってたり。(注釈・syrup16gは初期に居たベース・サトウが途中脱退。サポートベースとしてマキリンが参戦している)
後者は実は俺が知らないだけで過去の音源なのかもしれないけど、前者は明らかに間違いだな。音源もリマスタリングしただけ言ってたし。


推測だけど。
静脈
誤:Motoaki Sato:Bass on Tr.2,3,5,7,13,15,16
正:Motoaki Sato:Bass on Tr.2,4,5,7,13,15,16


動脈
誤:Motoaki Sato:Bass on Tr.3,4,7,9,11,12,13,14,15,16
正:Motoaki Sato:Bass on Tr.3,4,7,9,10,11,12,13,14,15 or Motoaki Sato:Bass on Tr.3,4,7,9,10,11,12,13,14,15,16


なんじゃないかなー?


さて曲に関するレビューを書くと、買いかどうかは各人次第かなーって所。
私みたいなMouth to Mouseからの新参ファンからすればカセットテープ・Free Throw・LP版coup d'Etat音源は是非とも聞いておきたいものであるし、未発表のデモ2曲も聞く価値はある。
2倍くらいの値段で2枚のCDを買った気分だ。


他の曲はリマスタリングだけであるので、今まで聞いていた音源で十分であるのも一説。新しく構築された順番でアルバムの世界観を楽しむのもアリかもしれないが、聞き込んでしまった以上曲順に違和感を覚える人は多いと思う。


購入するもしないのも薦められないのが事実であろう。