「負け組おんらいん」 @お子様

関東圏にいる皆様はSuicaPASMOを使いこなしていることでしょう。
このICカード、JR内でも西日本ではIcoca、東海ではToica、九州ではSugocaと、種類があるのをご存知でしょうか?(ここ、QMAに出ますよ)


さて、多文化共生の社会において、互換性というものはとても有意義です。
つい最近、SuicaIcocaが互換するということを聞きました。
普段は広島、長期休暇は茨城という生活を送る私にとってこれはすごくいい知らせ。GW帰省ついでにSuicaを作って広島に帰りました。


何故IcocaじゃなくてSuicaなのか
1.Suica-PASMOの互換は知っているが、Icoca-PASMOは大丈夫なのか?
 SuicaでTXは乗れるが、IcocaでTXが乗れないのでは?
2.周りの人がIcocaなので、関東圏で使われるSuicaを持っていれば何かしらのイニシアチブが取れるのでは?


もちろん2は妄想です。実際に数人に見せびらかしたら「へー。」くらいしか応答がありませんでした。
1は現実的な問題でもありますし、まぁ将来関東圏で生きていく気満々だったためSuicaでいいかー、となりました。


そしたらもっと現実的な問題が発生。
Icocaのチャージ機しか最寄駅にはなかったのです。(しかも改札内)
電車で一時間かけて行くバイト先の最寄り駅には「Suica対応」と書かれたチャージ機があるのですが、バイトがない時に残金がパーになったと考えると恐ろしい。(まぁ別にきっぷを買えばいいだけなんですが)
それに、本当に使えるのか?という不安もあり、昨日まで未使用でした。


さて、先ほどバイトがあったので駅のほうまで行ってきたのですが、姫様の自転車が壊れたとのことなので後ろに乗せて送っていくことに。
折角だしSuicaを使って通ってみようと思い立ち、タッチ&ゴー。おぉぉぉ通れた通れた。
姫「じゃあ茨城でも広島でも使えるってことか、便利だねぇ」
俺「これは便利だ、切符買わなくていいってだけで違うもんだなぁ。しかし当分バイトもないし1500円以上使えない…」
姫「便利なのか不便なのか分からないね。もう笑うしかない、あはははは」
俺「あはははは」
姫「あ!もしかするとIcocaのチャージの奴にいれたら意外といけたりして?ほらっ、貸して貸して」
俺「それで解決したら今まで悩んでた俺がまるでバカじゃないか…」
姫「うーんと、まさしくそのバカだね」


世の中便利になりましたなぁ。